村田工務店
村田工務店

ファイヤー村田のブログファイヤー村田(四代目)のブログファイヤー村田(四代目)のブログ

ファイヤー村田(四代目)のブログ火の国熊本支部講演会・・・高山社長講師

皆さん、こんにちは!

いつもあなたの心にファイヤーメラメラ村田です。

今日は、どぎゃん?

 

さて

火の国熊本支部講演会

テーマ「未来を創り出す経営者の決断」

福岡の第一電建の高山社長の講演会でした。

対象者は「経営者もしくは経営幹部」です。

 

2019年4月にファイヤー塾でも登壇して頂きました。

個人的にも大変お世話になっております。

実は、私は、この日を誰よりも楽しみにしていました。

それは・・・

息子が参加してくれたからです。

一番前の席で、隣は先日ファイヤー塾にもご参加いただいた整骨院の院長です。

大変よいご縁でした。

司会は同業者でもあります、ブレスの相馬社長。

初めての司会の経験でしたが素晴らしかったです。

俊ちゃん🐴上手だったバイw

 

主催者を代表して、お礼の言葉を述べさせて頂きました。

約50名のたくさんの方々にお越し頂きまして心より感謝申し上げます。

現在、火の国熊本支部副支部長を努めさせて頂いております。

冒頭に質問をさせて頂きました。

「現在、コロナ禍に於いて皆様のご商売はいかがでしょうか?あまり変わらない方?非常に厳しい方?コロナのおかげで最高に良い方?」

それぞれでしたが、その現象を創り出しているのは「経営者」だと思います。

 

 

高山社長の講演が始まりました。

冒頭に、「皆さんはどんな理想の未来を描いておられますか?」とありました。

私も一緒に考えました。

私の理想の未来とは・・・

皆様はいかがでしょうか?

 

 

第一電建は今でこそ13億の売上を出されておられますが、ここに至るまで相当なご苦労があられました。

父である創業者の会社を継いだ時に、債務超過により倒産寸前だったからです。

 

そして会計の勉強をするために本屋を漁り一生懸命に本を読まれたそうです。

親孝行するために後を継いだ訳ですが、経営ができていない社長に対して次第に責めるようになってきたとありました。

「親父のやり方は間違ってる!」

「社長でないお前が偉そうなことを言うな!」

意見はぶつかり合い次第に親子関係が壊れていったそうです・・・

「お前と話をすると、胸が苦しくなる・・・」

父親である社長から、こう言われたそうです。

私も村田工務店を継いだ時に当時社長である父親とぶつかり合った経験がありますから、よく分かります。

ついに、社長を交代させる為に、社員に「踏み絵」をさせる力技をされたそうです。

「俺と先代、どっちについてくるのか!?」

そして、社長を退任させることになったそうです。

辛かったと思います。

どちらもですね。。

 

それから社長就任となり父親の会社を何とか立て直したいと、朝は5時に起きて6時には出社をし夜は12時近くまで必死に仕事をされたそうです。

その結果、業績はだんだんと良くなり倒産の危機を脱したそうです。

しかし、ある問題が出てきたそうです・・・

それは、社員の離職です。

退職届の手紙が1枚2枚とだんだん増えていったそうです。

 

「こんだけ俺は頑張っているのに、なぜ社員はわからないのか!?」

 

ここで、会場の方とシェアタイム。

皆様、なぜ社員は辞めていったのでしょうか?

・会社が面白くないから

・ボスマネだったから

・自分たちをコマのように扱っていたから

色々な意見が出ていました。

 

そんな時にアチーブメントの3日間の講座を受講されたそうです。

そして、父親に対して、社員に対して、外的コントロールを使った為に人間関係が破壊されたことを知ったそうです。

致命的な7つの習慣=外的コントロールとは

・批判する

・責める

・文句を言う

・ガミガミ言う

・脅す

・罰する

・コントロールしようと褒美で釣る

 

しかし、ここで問題なのは高山社長は人間関係を悪くする為にこれらを使っていたのではなく、むしろ会社を良くしたい、親孝行したい思いから、使っていたのです。

会場の多くの経営者の方にも、心当たりがあったようです。

 

 

では、どうしたら離職がなくなり、理想的な会社になるのか・・・

そこで最も大切なのは社長である前に、一人の人間としての判断基準を創る。

つまり、明確な目的である人生理念・人生ビジョンを構築することだとありました。

アチーブメントピラミッド=目標達成する為の基軸の構築です。

 

愛・責任・感謝の三信条は、まさに高山社長のからくる信念でした。

特に責任とは、父親から受け継いだ会社を発展させ、ライフラインである電気の仕事を通じて地域に貢献する責任がある。と話されました。

素晴らしい考え方(在り方)に感銘を受けました。

それから、離職が止まり毎年増収増益と会社が成長されたそうです。

 

 

そして、このような話をされました。

実は、同じ話を以前聞いたことがあり、私はすごく行動変容が起きました。

今の私は挑戦しているだろうか・・・

今の社長である私を社員はどのように観ているのだろうか・・・

息子はどう観ているだろうか・・・

 

その結果、私はYouTubeに挑戦しようと様々なことを考えて行動するキッカケになったのです。

コロナと同時に初めて約70本出しましたが、私にとってYouTubeは生き様であり遺言です。

夢は、会長である父親に出てもらうことです。

テーマは「村田工務店の企業理念について」

先日、盆に会長とゆっくり話しを聞く機会がありましたが、大変勉強になりました。

子にとってやはり父親は偉大です。

 

 

もう一つ挑戦していることは・・・

筋トレ(力塾)ですw

今は息子と一緒にやっています。

抜かれるのは時間の問題でしょうねw

 

以前の私は、息子との時間をほとんど作っていませんでした。

パチンコ、麻雀、ゴルフ、飲み・・・

飲む打つ買うの最低人間でした。

 

私も学びを通じて、今、そこに時間とお金をかけるように心がけています。

時間はかかりますが、私の理想の未来があります。

それは、、家族が笑顔で幸せに暮らしている姿です。

まだまだ、できていませんが、それを鮮明に描き脳に焼き付けています。

 

 

そして、気になる高山社長のお父様ですが・・・

先日の50周年事業の際、高山社長と相談役である父親との対談をされたそうです。

私はこの写真を見て涙が出ました。

生きている間に間に合ってよかったですね。

立派な親孝行だと思います。

 

「思考の中に未来がある」

私も必ず、理想の未来を掴みたいと思います。

 

 

息子のアンケートを見て、私と同じところに共感していました!

やっぱり親子なんだと思いました。

嬉しかったです。

 

村田工務店協力会社の方々もお忙しい中、ありがとうございました。

 

 

今月の火の国熊本支部にぜひご参加いただければ幸いです🔥

 

 

火の国熊本支部メンバーと集合写真

(撮影の時だけマスクを外しています)

 

 

 

 

そのあと・・・

講演が終わって息子と一緒に時間を作っていただきました。

「経営者にとって必要なものは何だと思う?」

息子にとって非常に貴重な機会だったと思います。

その結果、息子もある決断をしたようです。

 

改めて、高山社長、昨日は本当にありがとうございました!

心より感謝いたします。

これからも末長いお付き合いを宜しくお願いします!

 

 

感謝

「1%の価値観」・・・

現在、手刻み工務店は全国で1%のシェアしかありません。

99%が工場加工によるプレカット工法です。

だからこそ、その1%に価値があるのです。

私たちの家づくりには、手刻みによる大工の魂が込められています。

その手刻みの素晴らしさを伝えるのが、私の天命です。

村田工務店 代表取締役(四代目)