村田工務店
村田工務店

ファイヤー村田のブログファイヤー村田(四代目)のブログファイヤー村田(四代目)のブログ

ファイヤー村田(四代目)のブログ宮大工千年の知恵を読んで・・・著 松浦昭次

皆さん、おはようございます。

 

いつもあなたの心に、ファイヤーメラメラ村田です。

 

今日は、どぎゃん??

 

 

 

 

GWも今日までですね!

いかがでしたでしょうか?

 

 

 

 

さて

 

宮大工千年の知恵を読んで

 

 

実に奥深い一冊でした。

 

 

 

 

赤い線を主に読んで頂ければと思います。

 

 

 

軒反りに、宮大工の技が集約されているそうです。

 

 

 

先日、3333段の石段登りの先のお寺にもありました。

 

 

 

 

 

昔の大工さんの技術を忘れないで欲しい。

 

そして、その技術を後世に残して欲しい。

 

現代建築は、それで素晴らしいものがありますが

 

中世の建築には到底及ばないとあります。

 

 

弊社も、手刻みの工務店として、その技術をなるべく後世に残していきたいと

 

改めて思いました。

 

 

 

 

実は、初代の村田儀平、二代目の村田正省は宮大工でした。

 

 

そして八代宮を手がけていたと聞いております。

 

 

 

 

 

また

 

 

春日にある北岡神社も同様に手がけていたと聞いております。

 

 

改めて、先代は凄い人だったのだと思いました。

 

八代宮はまだ見たことがなかったので、今度拝見しようと思いました。

 

 

 

 

 

これだけのカンナを揃えてるそうですが

 

凄いですね。。

 

 

やっぱ、ひとつじゃ、いかんな!

 

 

 

何故、神社仏閣が地震で倒れなかったのか・・・

 

そこには、先人の知恵があったようです。

 

 

 

 

木組みは地震に強いとあります。

 

 

 

 

 

 

 

弊社が行っている、コミセン打ちも伝統工法のひとつです。

 

 

 

 

揺れを吸収して逃がす、まさに制振構造だったようです。

 

 

 

実際の棟上げの時のものですが、これだけコミセンの穴があります。

 

 

 

 

 

揺れて良い。

 

揺れるから力を逃がすのだと。

 

 

 

昔の棟梁が棟上げが終わった時に言ったそうです。

 

「このあとに地震が来ればいいんだが・・・」

 

地震で建物が揺れると、コミセンががっちり引き寄せて

 

より完璧に締まるんだとか・・・

 

 

 

聞いたとき鳥肌が立ちました。

 

 

もしかしたら聞いたの、真冬だったかもしれません。

 

 

 

棟梁は、人も生かさないといけない。

 

経営者も同じですね。

 

 

 

 

いい仕事ができたのは、明るい現場だった。

 

いい仕事ができるのは、明るい職場環境なんですね。

 

だから、やっぱり笑顔なんですよ。

 

 

 

 

まさに天命。

 

人として、素晴らしいと思います。

 

 

その仕事に人生をかけられるか?

その仕事に命をかけれるか?

その仕事に未来をかけられるか?

 

 

 

これは、奥が深いですよね。

 

 

何百年前の大工と話をしながら仕事をして

 

何百年後の大工のことを考えて仕事をしている。

 

 

まさに、解釈の捉え方ですね。

 

事実はひとつ、解釈は無数。

 

 

なんで、こんな面倒な仕事を俺がやらないといけないのか?

儲からんし、手間がかかりすぎるし・・・

 

同じ仕事(事実)をしても、こうも違ってくる訳ですね。

 

 

本の中の文章で、一番痺れました。

 

 

 

 

 

無心に木と向き合い

木材と向き合い

技術と向き合うから、新しいものが生まれてくる。

 

やっぱり、こっちが痺れましたw

 

 

 

 

 

少し、大橋巨泉さんに似てますねww

 

 

松浦さん、ありがとうございました!

 

 

手刻みにこだわり100年、これから更に100年技術を継承させて参ります。

 

改めて、そう思いました。

 

 

 

 

 

また、この本を頂いた河野さんに心より感謝いたします。

 

 

 

 

 

感謝

 

 

何か、ご相談・ご質問等ございましたら
HPの「お問い合わせ」より遠慮なくメール下さい!
訪問NGの方には、メールで対応致します
弊社は基本的にアポなし訪問は行っておりませんのでご安心ください。

皆様の、夢のマイホームづくりに、少しでもお役にたてれば幸いです 
 

ファイヤー 

 

 

 

100周年記念サイトは、こちら
         
営業エリア=熊本市・市近郊(1時間内

初代  村田儀平 
二代目 村田正省 
三代目 村田和廣(現会長)
四代目 村田英樹(現社長)
宮大工に始まり大正5年より創業百年、四代に渡り歩んで参りました。
昔ながらの手刻み工法にこだわり
厳選した、杉材・桧材100%使用の、本物の自然素材住宅です。

標準仕様は、長期優良住宅(手刻みでは九州初)・低炭素住宅・省令準耐火構造
外壁漆喰・そしてアイシネン気密断熱システム全て込みの驚きの内容を

手の届く価格に変更致しました。
(ちなみに、標準仕様に太陽光を載せれば、ZEH=ゼロエネ住宅になります)

HPでの価格・仕様書公開は、業界ではタブーとされていますが
あえて、誠実に駆け引きなしで商売させていただきたく公開しております。

 

 

目的=手刻みの家づくりで、お客様を幸せにします!

目標=手刻みの素晴らしさを、日々発信します!

ビジョン=社員・大工その家族の物心共の豊かさつくり!

特徴=魂を込めた、「手刻み」による家づくり
   プレカット(工場加工)ではなく、棟梁が木の特徴を見極めながら
   一棟一棟墨付け・切り込み、魂を込めて家づくりを行います。
   10名の専属大工5組で構成され、年間20棟限定です。
   創業100年による100年品質。

 

現在、手刻工法は全国でも1%のシェアです。99%がプレカット(工場加工)です。

その1%に、人生をかけています。

その1%に、命をかけています。

その1%に、未来をかけています。
      
手刻みにこだわる、私たちの家づくりに、共感していただける
お客様を、心よりお待ちいたしております!
 

 


 

村田工務店 HP k-murata@wonder.ocn.ne.jp

村田工務店 facebook

LIXILリフォームショップ facebook

村田英樹 facebook

全国手刻み工務店の会 facebook

いえせん九州(会長) HP

JBN九州次世代の会(会長) facebook

KKN(熊本工務店ネットワーク)副会長 HP

くまもと希望の星(副会長) HP

 

 

村田工務店 代表取締役(四代目) 
 

 

人生目的=人々を幸せにすること

人生目標=人脈の宝を構築していくこと

 

 


感謝=ありがとうございます
 

 

四方よし(売り手よし・買い手よし・世間よし・天よし)

村田工務店に勤めて、本当に良かったと思えるように。

村田工務店に頼んで、本当に良かったと思っていただけるように。

村田工務店と出会って、本当に良かったと思っていただけるように。

天が味方する、村田工務店であるように。