村田工務店
村田工務店

ファイヤー村田のブログファイヤー村田(四代目)のブログファイヤー村田(四代目)のブログ

ファイヤー村田(四代目)のブログAI時代の「超」発想法を読んで・・・

皆さん、こんばんは!

いつもあなたの心に、ファイヤーメラメラ村田です。

今日は、どぎゃん??

新年あけましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します!

 

さて

AI時代の「超」発想法を読んで

 

毎年正月休みに社員・大工職には本を読んでレポートを出してもらっています。

なぜ本を読まないといけないのか?

自己啓発です。

本を読めば、その道のプロが実体験を活かして教えてくれる訳です。

読みたい本は人それぞれ。

求める物の違いが、それを掴むことになります。

 

その前に・・・

 

本日、日本一の石段を登って参りました!

毎年登っておりますが、思考の整理にもってこいです。

また、ここで閃きも出ます。

 

 

3,333段頂上は丁度1時間くらいでした。

普段足腰は鍛えているとはいえ、やはりかなりこたえました。。

来年もまた頂上を目指して登りましょう!

自分の人生を登るならば、目指すは日本一!!

 

 

良い運動にもなりました!

いまだに脚が笑っていますがw

一杯飲みたいところですが私にはやらなければならないことがある。

 

そう、ブログですw

社長も同じようにレポートを出します。

私の場合は、ブログです。

 

 

 

今回も、赤線を読んでいただければ幸いです。

皆さん、アイディアって出ていますか?

閃きとも言えるかと思いますが。

 

私は、よく出る方だと思います。

なぜなら普段からなんか無いかな〜っと常に考えているからです。

以前の勝負師の気質?からきているのかも知れませんw

 

 

 

いかにAIが進歩しても人間の想像力を超えることはできないだろう。

これからシンギュラリティーの時代が訪れると聞きましたが、AI(人工知能)が我々の知能を上回る時が来る!と。

それも近い将来。

以前聞いた話でAIが人間に勝てないものが3つあるとありました。

1、ホスピタリティー=おもてなし

2、クリエイティビティ=創造性

3、マネジメント=育成・統率力

確かに、AIでこれらはできないだろうと思います。

しかし、これ以外のものは人間を上回ると言われています。

そして、これからどんどん人が要らなくなるとも言われています。

怖いですね。。

 

 

 

創造性の高い人は自己概念が高い人だと思いますが、それは幼少期に親から褒められたことが起因しているとありました。

「お前は凄いぞ〜!!」という脳の記憶の世界(上質世界)に張り付いているらしいです。

私も、幼少期に父親から仮面ライダーの変身ポーズを褒められた記憶が今でも残っていますw

「英樹は上手だな〜」

多分、100回くらいは言わせていると思いますw

 

しかし、幼少期に親から全く褒められていない子供は、この自己概念が低く

自分の価値を理解していないとあります。

「僕はダメな人間なんだ。」

それがそのまま大人になったら・・・

 

 

 

アイディアは、それを求めていたから見つかった。

待ち望むその姿勢にあるとありました。

 

 

何事も考え続けることである。

もっと良くなるためには、どうしたら良いのか?

どうすれば良いのか?

どうしたら、どうしたら・・・

 

 

いわゆる断捨離ですね。

実は、私もこの技術をブログに使っています。

私のブログが読みやすいのは、ダラダラ書いてないからです。

極力削ってシンプルにしています。あとは、読者に妄想していただく。

 

まあ、聞いたことは無いのですがw

 

 

 

アイディアは、少し離れたところで見つかる!

日本一の石段の頂上で見つかりましたw

 

 

最近約1万歩は歩いていますが、私にとっては健康と自己啓発に充てています。

オーディオブックを聞きながらの散歩は、自分にとって大切な時間です。

それをサボっていると解釈する人もいるかも知れません。

ただ、私にとっては大切な時間です。

 

 

 

組織のトップは旅に出よ。

昨年は出過ぎて叱られましたw

ただ、出ないと良質な情報を掴むことが出来ないのも事実です。

かと言って現場に全く行かないのも問題ですね。

社員・大工職からすると社長が見ると見ないではモティベーションが違うと思います。

 

 

 

これは、今に時代特に要注意ですね。。

私もよく携帯いじりをします。

SNSの投稿を頻繁にしているからですが、それに対しての返信から脱線してついつい無駄な時間を要していることが多々あります。

集中するときは、見ないことですね!

といいながら横に置いていますがw

 

ブレインストーミング=複数に人と対話をする。

これは特に有効だとあります。

例えば、企業理念を新しく作り替えるときには社員全員で意見を出し合うなどの行為は最も有効だと思います。

思わぬ意見が出るときだってあるからです。

トップの独壇場(決断力)とのバランスが重要ですね。

 

 

 

講演している時に、とっさに閃く経験は確かにありました。

あっ!!と思うのですが、講演が終わったら忘れているのですw

 

 

 

これは、2ヶ月に一回行っている社員とのランチミーティングで出ます。

プレッシャーをかけるのではなく、あくまでもリラックスしてもらって意見を出してもらっています。

「最近気になることない?なんか、こうしたら良い事ってない?どうやったらもっと良くなると思う?」

質の良い質問を如何に投げかけるかが社長の力だと思います。

 

 

 

本が先生

私は三年前くらいからでしょうか?本を読むようになったのは?

それまでは全く読んでいませんでした。

読まない、立派な理由もありました。

「忙しいからです。」

確かに忙しかったからだと思うのですが、本を読む「目的」がなかった訳です。

なぜ本を読む必要があるのか?

目的=もっとよくなりたい!

 

 

 

 

最近、音声入力でメモを取るようになりました。

こんな感じで、結構読み取ってくれますよね。

便利に時代になってきました。

これを使えば、議事録は不要ですね?

 

 

 

 

究極の答えが、これだと思うのです。

アイディアが出る出ないの差は、その人の心構えにある。

求めなければ手に入らないし、求めれば入る可能性が高まる。

 

しかし、求めなくても良い人もいます。

このままで良い人です。

だから、あなたは求めないとイケマセンヨ!!と言ったところでナンセンスなのです。

なぜなら、求めていないから変わらない訳です。

 

私は、この数年でやっとこの感覚が理解できるようになりました。

以前は人を変えることが出来ると思っていました。

「お前はこうすれば良いんだよ!!」

 

しかし、その人が求めていなければ、それはタダのストレスにしかならない訳です。

 

アイディアが溢れ出る環境とは・・・

本を読んで思ったことは、まず安全安心な環境下にあること。

そして自分はこの会社にとって価値のある存在なんだ!と自らが本気で思える状況。

その水質を創るのが、社長の仕事である・・・と学びました。

 

 

著者の野口様、ありがとうございました。

ご縁に感謝いたします。

 

よし、おわり!

帰って飯食べます!

 

明日は、いよいよ仕事始めです!!

 

 

 

 

感謝

何か、ご相談・ご質問等ございましたら
HPの「お問い合わせ」より遠慮なくメール下さい!
訪問NGの方には、メールで対応致します
弊社は基本的にアポなし訪問は行っておりませんのでご安心ください。

皆様の、夢のマイホームづくりに、少しでもお役にたてれば幸いです
ファイヤー

100周年記念サイトは、こちら
         
営業エリア=熊本市・市近郊(1時間内
初代  村田儀平
二代目 村田正省
三代目 村田和廣(現会長)
四代目 村田英樹(現社長)
宮大工に始まり大正5年より創業百年、四代に渡り歩んで参りました。
昔ながらの手刻み工法にこだわり
厳選した、杉材・桧材100%使用の、本物の自然素材住宅です。

長期優良住宅(手刻みでは九州初)を標準仕様とし、手の届く価格に改正致しました。
(更に太陽光を載せれば、ZEH=ゼロエネ住宅になります)

HPでの価格・仕様書公開は、業界ではタブーとされていますが
あえて、誠実に駆け引きなしで商売させていただきたく公開しております。

目的=手刻みの家づくりで、お客様を幸せにします!

目標=手刻みの素晴らしさを、日々発信します!

ビジョン=社員・大工その家族の物心共の豊かさつくり!

特徴=魂を込めた、「手刻み」による家づくり
プレカット(工場加工)ではなく、棟梁が木の特徴を見極めながら
一棟一棟墨付け・切り込み、魂を込めて家づくりを行います。
10名の専属大工5組で構成され、年間20棟限定です。
創業100年による100年品質。

手刻みにこだわる、私たちの家づくりに、共感していただける
お客様を、心よりお待ちいたしております!


村田工務店 HP k-murata@wonder.ocn.ne.jp

 

 

 

現在、手刻み工務店は全国で1%のシェアしかありません。

99%が工事加工によるプレカット工法です。

だからこそ、その1%に価値があるのです。

私たちの家づくりには、手刻みによる大工の魂が込められています。

その手刻みの素晴らしさを伝えるのが、私の天命ですメラメラ

村田工務店 代表取締役(四代目)

求人メラメラ採用サイトは、こちら。


感謝=ありがとうございます
四方よし(売り手よし・買い手よし・世間よし・天よし)

村田工務店に勤めて、本当に良かったと思えるように。

村田工務店に頼んで、本当に良かったと思っていただけるように。

村田工務店と出会って、本当に良かったと思っていただけるように。

天が味方する、村田工務店であるように。