皆さん、こんにちは!
いつもあなたの心に、ファイヤー村田です。
今日は、どぎゃん??
さて
魂を込めた上棟式
先日、昨日東区花立にて行われました。
前日が雨でしたが晴天なり!
まずは、施主様と上田棟梁で四方を御神酒で清めていただきました。
こういうのを四方よし!って言うんですよねw
さあ、始まります!
恒例の大黒柱立て。
この日の為に施主様は、仕事を休まれています。
一生に一度の思い出つくりです。
無事に立てることができました。
K様、おめでとうございます!
紙を巻いているのが化粧の柱ですが、左の大きな柱が大黒柱です。
家を支えて、家族の命を守ります。
当然ですが、家の役目は命を守ることです。
その次にデザインがあると思っています。
お昼
今回、私が用事でどうしても参加できなかった為、担当の永田に任せました。
始めに施主様からご挨拶をいただきました。
その後に、永田が挨拶をしたはずですw
また、今回、施主のK様におかれましては数ある建築会社の中から、弊社村田工務店をご指名頂きまして、誠にありがとうございます。
改めてお礼申し上げます。
村田工務店の家づくりは「手刻み工法」です。
手刻みは業界で1%のシェアしかありません。
99%はプレカットによる工場加工です。
棟梁が墨付けをし、職人が切り込みをします。
これを生産性が低い非効率だと話される方もいらっしゃるとお思いますが、手間隙だと思っています。
事実は一つ解釈は無数。
村田工務店で決められるお客様は、間違いなく、その考え方(理念)に共感してくださった方だと自負しております。
また、沢山のそのようなお話をお聞きいたします。
中には、上棟日に感極まり涙されるお客様もいらっしゃいます。
柱の番付も担当社員が行います。
一本一本、木の特徴を見極めて番入れをします。
また、こちらの家は「長期優良住宅」による国からの補助金対象物件です。
(地域型グリーン化事業グループ=くまもと希望の星による補助金申請)
エネチャージが終わり、いっきに捗ります!
昼過ぎになると雲ひとつない晴天に変わっていました。
天よし!
屋根板は一般的な構造用合板ではなく、無垢板を使用。(特許取得)
多くの建築会社が構造用合板は早いから使用していますが、村田工務店では昔ながらの無垢板を使用しています。
耐久性が高く、水に強いからです。
やっぱり本物の木は美しいです。
瓦屋がいいタイミングで来てくれました。
これで雨が降っても大丈夫です。
熱を遮断する遮熱シートは、MURATAのロゴマーク付き。
大黒柱が大きな梁を支えていますね。
担当の永田はゴミを片付けていました。
私も帳面消しで少しだけ手伝いw
津田大工が手間暇かけて削った丸太の太鼓梁。
バッチリ収まっていました。
赤身のいい材料です。
昔ながらのコミセン打ち。
追掛け大栓継ぎ、わかりますか!?
伝統工法の継手です。
まさか、私が知らないからググったと思ってませんよね?w
えっ?w
日が暮れるまでに屋根仕舞いが終わったようです。
流石、TEAM MURATAの連携。
ちょうど、この頃施主様がいらっしゃいましてお礼をお伝えすることができました。
ご夫婦、子供さん笑顔でした。
「手刻みによる家づくりを、肌で感じました!」と言って頂き嬉しかったです。
家内安全祈願の扇を取り付け。
K様、この度は誠におめでとうございます!
上田棟梁、永田をはじめ会社一丸となり精一杯お造りさせて頂きます。
ご期待ください!!
感謝
「1%の価値観」・・・
現在、手刻み工務店は全国で1%のシェアしかありません。
99%が工事加工によるプレカット工法です。
だからこそ、その1%に価値があるのです。
私たちの家づくりには、手刻みによる大工の魂が込められています。
その手刻みの素晴らしさを伝えるのが、私の天命です。
村田工務店Homepage
村田工務店Instagram
村田工務店Facebook
村田工務店求人サイト
有限会社 村田工務店
〒861-2106 熊本市東区東野2-6-1
TEL 096-367-0811
Mail k-murata@wonder.ocn.ne.jp
気になる方は、遠慮なくお問い合わせください。
資料請求は、こちら。