皆さん、こんばんは!
いつもあなたの心に、ファイヤー村田です。
今日は、どぎゃん??
さて
警鐘「このままでは日本はつぶれる」を読んで
すごいタイトルですよね・・・
いつものように赤線だけを読んでいただけたらと思います。
日本を止めることはできないのか??
このままでは、日本はつぶれる・・・
予算をいかに上げるか、予算をいかに使いきるかが優秀である。という仕組みだから、借金は膨れる一方であるとあります。
ここまで日本の借金が膨れ上がっていると初めて知りました。
間も無く、日本は破綻するみたいです。。
私の知り合いにも自己破産をしている人が数名いらっしゃいますが、子供には迷惑をかけたくないですね。
このグラフから見て、日本の異常さがわかります。
なぜ、悪くなる一方なのに日本は変わることができないんでしょうね??
やはり、仕組みを変えることですね。
ドイツは、国が本気で取り組んだから変わったのだと思います。
アベノミクスは、失敗した・・・
10月1日から消費税が10%になりましたが、今後20%まで上がるかもしれないとあります。
国の借金が減らないので当然といえば当然ですね。
私も同感です。私が唯一心残りなのが、学生の時に留学をしておけばよかったとつくづく思います。実は、できることなら今からでも留学したい気持ちがあります。
現在、家族で毎月英会話の勉強を2年間行なっておりますが、息子には留学して欲しいと話をしています。
これからは、グローバル化になるので英会話ができると相当武器になると思います。
2年連続赤字で、その額も桁違い、そして自己資本比率の低迷・・・
投資も一歩間違えると危ないですね。
利益を一気に取り返すために、やってはいけないこと。
お客様の信頼を一瞬で無くしかねない。
私が村田工務店に入社したのが21年前、そして7年前に代表取締役(四代目)に就任いたしました。
本当に月日の経つのは早いですね。
私も先代から厳しくこのことは教わっていますので、ある程度は把握しております。
中でも自己資本比率が、世間でいう会社の評価になると思いますが・・・
村田工務店は創業103年、先代からのコツコツと積み上げてきた内部留保のおかげで自己資本比率は、優良企業並みにあります。
なので、村田工務店は絶対に倒産しません。
企業で、約7割の会社が赤字経営だそうですが、あえて赤字にしているところもあるようですが、世間からの信頼は厳しいと思います。
社長交代、後継者の選定は最も難しいものだと思います。
私は、当たり前のように後継者となりましたが、息子の代のことを思うと正直、心配なこともあります。
もし、息子が後を継がなかったら・・・今の社員の中で誰かを選ばなければなりません。
ここは、非常に重要なところだと思いますが、経営者の方、いかが思われますか?
意外と、後継者には自分と同じようなタイプを選びがちですよね?
自分と同じ熱量にはならないと思うこと。
その為に必要なものが、自分がいなくなっても成り立つ「仕組み」を作ることだとあります。
世の中に必要とされている事業をしている限り、企業は存続する。
村田工務店の「手刻み」も必要とされているからこそ、受注と求人はあると確信しています。
なるほど・・・これは言わない方が良いということですねw
では、なんと言って椅子を渡すと良いのか・・・
PDCAサイクルを高速で回せ・・・
PDCAは皆さんご存知かと思いますが、息子がこのブログを読んでるかもしれないので、一応補足しますねw
PDCAは永遠と回り続けます。
この回転が止まった時に会社は崩壊します。
やはり情熱の高い人間が、幹部になるのですね。
社員の幸せとは・・・
社員一人ひとりの心の在り方。
私も二ヶ月に一度社員と一対一で、ランチミーティングをして「心の声」を聴くように努めています。
もう2年以上行っています。
良くなっているかどうかは、正直わかりませんが、私なりに何ができるのか?を重要視しています。
まさに理念ですね。
創業者は、この理念に対する情熱が違うと思います。
私の父である三代目もそうです。
私も実は、以前このような境遇になった経験があります。
私の元から全ていなくなっていくのかもしれない・・・と。
ものすごい不安に駆られ眠れない日が続きましたが、ある時開き直ったのです。
4つの自信です。
1、会社に対する絶対の自信。
2、職業に対する絶対の自信。
3、商品に対する絶対の自信。
4、自分に対する絶対の自信。
この4つの自信を持っていれば、必ず成功する!!
あの熊本地震を経験してきたからこそ言える・・・
今の村田工務店と私には、ビクともしない自信があります。
うちにも、地震後よくかかっていたようですw
逆境こそが成長の促進剤とよく聞きます。
私も熊本地震の影響により利益が過去最高に落ちて、村田工務店に入社して20年で初めて決算賞与を渡せない年が一回だけありました。(夏・冬期賞与は渡しています)
その時、これは社長の責任であると社員に頭を下げ、個別に茶封筒を渡しました。
気持ちばかりしか出せませんでしたが、身銭を切りました。
そして、今後二度とこのようなことがないようにと皆の前で誓いました。
理念は、繰り返し繰り返し言わないと伝わらないと先代から常々聞いておりました。
私個人の人生理念は、愛・情熱・感謝です。
この3信条が私の土台である判断基準となっています。
倒産寸前にまで追い込まれたからこその、教訓ができたのだと思いました。
その点、私はまだまだ恵まれていると気づきました。
お金の苦労をしていないからです。
私が村田工務店に入社した時、何も専務でしたw
他社で営業を学ばせていただき、とにかく仕事を取ればつぶれることはない!とだけはわかっていました。
だから、どうやったら効率的に仕事がいただけるのか?こればかり考えていました。
考えに考えて出た答えが、この「ブログ」でした。
ただ、ブログを書けば仕事が来るなんて甘いものではありません。
愛を持って、情熱を持って、感謝を持って、「本気」で書けば必ず道は開けると思っていました。
石の上にも三年。継続は力なりと言いますが、これまで10年1000以上書きてきました。
お陰様で現在受注の90%はWebによるもので、私のブログもよく見ておられます。
今では、私のブログは息子(五代目予定)への遺言と思って書いています。
だから、熱量が違うんだと思います。
日本が破綻しても会社は大丈夫ですか?
社員とその家族を守れますか?
うちは、200%大丈夫です!!
社員にも朝礼でしょっちゅう言っています。
経営者は、一生勉強だと思います。
出張に行くことも多くなりますが、会社にじっとしてても良い情報は入ってきません。
自らが、身銭を切って求めなければ欲しい情報は入らないと思います。
私もよく本を読みます。
いわゆる、第2象限ってやつですね。
私は、自分のパソコンに第2象限を張っています。
毎日見ますから嫌でも意識します。
母への思い・・・涙が出ました。
渡邉さん、素晴らしい本を書いてくださってありがとうございます。
心より感謝申し上げます。
これから、村田工務店は更に200年企業へ向けて精進して参ります。
この本を読んだのは、先日の沖縄の時でしたw
感謝
何か、ご相談・ご質問等ございましたら
HPの「お問い合わせ」より遠慮なくメール下さい!
(訪問NGの方には、メールで対応致します)
弊社は基本的にアポなし訪問は行っておりませんのでご安心ください。
皆様の、夢のマイホームづくりに、少しでもお役にたてれば幸いです
ファイヤー
100周年記念サイトは、こちら
営業エリア=熊本市・市近郊(1時間内)
初代 村田儀平
二代目 村田正省
三代目 村田和廣(現会長)
四代目 村田英樹(現社長)
宮大工に始まり大正5年より創業百年、四代に渡り歩んで参りました。
昔ながらの手刻み工法にこだわり
厳選した、杉材・桧材100%使用の、本物の自然素材住宅です。
長期優良住宅(手刻みでは九州初)を標準仕様とし、手の届く価格に改正致しました。
(更に太陽光を載せれば、ZEH=ゼロエネ住宅になります)
HPでの価格・仕様書公開は、業界ではタブーとされていますが
あえて、誠実に駆け引きなしで商売させていただきたく公開しております。
目的=手刻みの家づくりで、お客様を幸せにします!
目標=手刻みの素晴らしさを、日々発信します!
ビジョン=社員・大工その家族の物心共の豊かさつくり!
特徴=魂を込めた、「手刻み」による家づくり
プレカット(工場加工)ではなく、棟梁が木の特徴を見極めながら
一棟一棟墨付け・切り込み、魂を込めて家づくりを行います。
10名の専属大工5組で構成され、年間20棟限定です。
創業100年による100年品質。
手刻みにこだわる、私たちの家づくりに、共感していただける
お客様を、心よりお待ちいたしております!
村田工務店 HP k-murata@wonder.ocn.ne.jp
現在、手刻み工務店は全国で1%のシェアしかありません。
99%が工事加工によるプレカット工法です。
だからこそ、その1%に価値があるのです。
私たちの家づくりには、手刻みによる大工の魂が込められています。
その手刻みの素晴らしさを伝えるのが、私の天命です
求人採用サイトは、こちら。
感謝=ありがとうございます
四方よし(売り手よし・買い手よし・世間よし・天よし)
村田工務店に勤めて、本当に良かったと思えるように。
村田工務店に頼んで、本当に良かったと思っていただけるように。
村田工務店と出会って、本当に良かったと思っていただけるように。
天が味方する、村田工務店であるように。