村田工務店
村田工務店

ファイヤー村田のブログファイヤー村田(四代目)のブログファイヤー村田(四代目)のブログ

ファイヤー村田(四代目)のブログ第89回新ファイヤー塾 長澤講師

皆さん、おはようございます!

いつもあなたの心に、ファイヤー村田です🔥

今日は、どぎゃん??

 

今朝は−2℃でした!!寒い🥶

 

さて

第89回新ファイヤー塾

先日は今年最後のファイヤー塾でした。

今年1年間、ご参加頂きました皆様に心より感謝致します。

今年は259名の方にご参加頂き、開塾から7年間で累計2199名の方にご参加頂いております。

ファイヤー塾の目的と目標です。

講師が話をされる前に参加者全員の方にシェアを頂いております。

毎月、7年間、皆んなで作ってきた安心・安全な空間だからこそ話せるのだと思います。

特に、熊本のかあちゃんこと、徳永さんには大変お世話になりました。

講師は、皆様のシェアを聞いて頂きますが、その内容を聞いてからプレゼンするのとしないのでは雲泥の差があります。

それは、聴き手が講師のメッセージを引き出すからです。

だから、塾生のシャアは大変価値があるのです。

笑わせようと頭の大半を占めている大下さんw

何とファイヤー塾を欠席されたのは89回中、1回ですw

承認欲求バンザイw

(あっ、大下さん資料貰うの忘れましたw)

オンラインの方にもシェア頂きました。

それでは講師のご登壇です🔥

アチーブメントのプロスピーカーの同志でもあり、経営者として尊敬するお一人でもあります。

九大卒で一級建築士、宅建取得と私と違って、頭のつくりが違いますねw

 

今回のテーマは「日本一を目指す地方企業の最強の組織のづくり」です。

自己紹介の際にナサ工業の会社の沿革がありましたが

やはり、先代へのリスペクトが素晴らしかったです。

また、古くから勤められた方の価値観などが冊子に綴られているのも凄く参考になりました。

また、会社の企業理念・ビジョンや行動指針など

言語化することの大切さを改めて学びました。

また、この冊子(コーポレートブック)を村田工務店でも作らなければならないと思いました。

社長の仕事をマトリックス(第1〜4象限)で説明がありましたが、この中で大切なのは、やはり第2象限です。

会社の未来を創るのは「採用と育成」だと思いますが、まさにこの第2象限が肝ですね。

失敗を恐れていては社員(部下)を成長させることは出来ないとありました。

また、社長しか出来ないことは、ゼロイチ。

つまり、無から有を創り出す創造性だと思います。

例えば、新商品開発や仕組み化などがあたると思います。

また、社長がしてはいけないことに時間が取られると未来を創ることは出来ません。

ブログでは伝えきれませんが、役割の明確化はとても洗練されていました。

社員が100人いれば、このような明確化が必須なのだと思いました。

特に適材適所は社員の特性を知っていなければ決断できません。

長澤社長が凄く謙虚な姿勢には、言葉を重く受け止めていらっしゃる在り方にあるように思います。

私もこれまで多くのメンターから頂いた言葉に救われてきました。

最強の組織づくりには、社員の特性を理解してやり甲斐のある社風づくりが大切なのだと思いました。

長澤社長の冷静かつ綿密な分析能力がとてつもなく素晴らしいです。

コーポレートブックを作った後、1人の社員から「〇〇の地域でNo. 1を目指すのではなく、日本一でしょ!!」

この言葉で長澤社長は猛反され、直ぐに「日本一」に訂正されたそうです。

そうすると前提が変わり、その後の商品開発の「質」が変わったと話されました。

結果、社員の持ちバーションが上がり、成果も上がってこられたそうです。

左下のは、社員が社員に対して「感謝のメッセージ」だそうです。

その数が最も多い方にMVP賞を渡されるそうです。

これは、長澤社長のプライムタイム(孤高の時間)に創った物だそうです。

大好きな山登りをしながら未来を創る大切な時間です。

アチーブを学んでいる方ならわかると思いますが、5つの基本的欲求に沿って分析されていらっしゃいます。

右側の「社員」が中心にあるのが素晴らしいです。

これは、社員を知ることにフォーカスしている証拠ですね。

最後の話がとても良かったのですが、「何によって人から頼られたりしたいですか?」の問いを社員にされるそうです。

自分の本当の役割とは何か?

これは、本質を考えて頂く効果的な問いだと思います。

めちゃくちゃ勉強になりました。

如何に社員を知り、社員の幸せを追求しているのか?

口で言うのは簡単ですが、経営者は行動で示さなければ社員は認めてくれないと思います。

改めて、「日本一の最強の組織づくり」とは・・・

皆様、どのように考えられますか?

長澤社長、大変貴重なお話をありがとうございました。

心から感謝致します。

これからも色々と教えて下さい!

 

アンケートのご協力、誠にありがとうございました!

 

現在、ファイヤー塾の講師は4年待ちですw

記念すべき第100回は塾長である私が久しぶりに登壇します🔥

因みに第一回の時のテーマは「しくじり先生」でしたw

 

 

次回予告!!

新年一発目は、竹内社長です。

テーマは「思考は現実化する」

飲食業界はコロナ禍で壊滅的な状況に陥ったわけですが、そのドン底から如何に最高業績まで出せるようになったのか?

今回は現場での「実」のお話を頂きます。

申込はQRコードからお願いします。

 

愛・情熱・感謝・素直

【一生大切にしたい愛着のある家】

創業100年、村田工務店の家づくりは年間12棟しか建てることが出来ません。工場加工によるプレカットではなく、職人が一本一本手間暇をかけて刻む「手刻み工法」だからです。目には見えませんが職人の想い・魂が木材に刻まれ、それがカタチとなり、そこに住んで頂くご家族の思い出を刻む、そのような家づくりが村田工務店の家づくりです。だから、大切にしたい愛着のある家となります。その理念に共感して頂けるお客様がいらっしゃいましたら是非、お問い合わせ下さい。

村田工務店 代表取締役(四代目)