村田工務店
村田工務店

ファイヤー村田のブログファイヤー村田(四代目)のブログファイヤー村田(四代目)のブログ

ファイヤー村田(四代目)のブログ第10回「日本の木の家づくり」サミット in 博多・・・

皆さん、おはようございます!

いつもあなたの心に、ファイヤーメラメラ村田です。

今日は、どぎゃん??

 

さて

第10回「日本の木の家づくり」サミット in 博多

 

今回は、写真が多いので写真中心のブログにさせていただきます。

創造性を働かせ、右脳で感じていただければ幸いです。

かなりの長文です。。

 

 

全国より約320名の方が参加されたそうです。

 

地球の会の「理念」

佐藤理事(事務局長)から説明がありました。

 

地球の会の理念と村田工務店の理念は共感するところが多々あります。

だから、会に入りました。

学ばないと衰退が訪れ、そのうち倒産します。

 

これから、もっと増えてくると思います。

ただし、理念に共感される会社だけですが。

 

USPの話が出ました。

私は数年前、これを学んだ時にものすごく考えました。

答えが出るのに3年はかかったと思います。

 

 

 

村田工務店のUSPは、これです・・・

一行の文章で伝えるならば、「魂を込めた手刻みで、あなたの心に刻みます。」

細分化した説明は、「私たちの家づくりは手刻みです。目には見えない職人の想い魂が木材に刻まれ、そして形になる。その建物に住まわれるご家族の想い出が刻まれる。そのような価値観が村田工務店です。」

超一言ならば、「魂を刻む」となります。

 

皆様の会社で、この3つが言えるでしょうか?

私は、以前言えずに悔しい思いをしました。

だから、考えて考えて考えて、3年経って、やっとできました。

トップから、社員、大工職まで理念が浸透していると思います。

いわゆる金太郎飴ですね。

 

これは、私がベーシックプロスピーカーになる前に作ったプレゼンの表紙です。

現在創業103年、これからも村田工務店の理念は変わらないと思います。

もし、変えたら・・・会社の存続はないでしょう。

 

自宅を建てる時に、息子(五代目予定)と一緒に大黒柱を槍鉋で刻みました。

多分、何かを感じてくれたと思います。

 

 

ただ、問題はVOC、お客様が選んだ理由と会社のUSPが合致しているか!?

これが大切であるとありました。

弊社では、間違いなく合致しています。(お引き渡しの時にアンケートをいただいております)

 

 

 

次に、新建ハウジングの三浦社長から講演がありました。

全国の工務店を観て周り、様々な角度からこの住宅業界を分析されている

日本で唯一の先導者だと思います。

 

これから、生き残れるのか・・・

 

これは、納得です。価格・デザイン・性能だけではなく、目の前にいるスタッフ(人)で決めていらっしゃると思います。

現に、弊社の社員も間違いなくそうです。お客様のアンケートで、「担当の◯◯さんには無理を聞いていただき、大変お世話になりました!」と必ず書かれています。(HPのお客様の声参照)

 

 

弊社の手刻みは全国でも1%のシェアです。(99%がプレカット)

かなりのマニアだと思いますw

今まで様々な経営者から非効率だから辞めたほうがいいよ!ってアドバイスを頂きました。

しかし、その家づくりがいい!っていうマニアの方が村田工務店のお客様だと思っていますw

この靴の話は、すごく共感しました。

 

デザインはもう少し努力が必要ですが、他は満たしていると思います。

 

「魂を刻む」・・・

これだけで、イメージできるかがマーケティングだと思います。

 

 

 

建築業界は、ほとんど左側ではないでしょうか?

まあ、どちらが良いかは一長一短あると思います。

 

これは、大切だと思います。

要は、何のために仕事をしているのか?

目的、本質、いわゆる大義名分ですね。

ここが弱いと、パワーが出ないと思います。

辞めて、どこに行っても何の仕事をしても、同じことだと思います。

 

まさかのアチーブの話が!!w

三浦社長もアチーブのスタンダードコースを受講されておられます。

社員が鬱になる、離職するのは、外的を使っているからです。

内的な関わりをすることにより、社員の主体性が生まれると学びました。

 

例えば、部下に対して厳しく怒鳴って指導したとします。部下は、恐れて言われた通りに行動します。しかし、長続きはしません。心の中では、不満に思っています。(かなり根強く)

何故ならば、もし、あなたがされたら、そう思うからです。

 

これは、賛否両論あると思いますね〜w

ん〜うちは何処なんだろう?

三代目の時は、圧倒的な「赤」だったと思います。

私の代になってからは、社員に意思決定をかなり委ねているので、ティールかな?

 

赤が悪いとかではないと思います。赤の社長は一人で何でもやります。部下にはあまり任せずに自分でやってしまうので、ミスがなく、利益も出ます。そして、絶対的な責任感があります。しかし、弱点は、社員の主体性がなくなり、ある段階まで来ると必ず離職します。(隣の芝生が青く見える)

一方、ティール型は一見主体性があって仲良く良さそうですが、未達が起きた時、問題が起きた時、、誰が責任を取るのか?と組織としての弱さもあると思います。

 

 

そこで、大切なものが・・・

右腕だとありました。

弊社では現在、右腕が3人いる状態ですので、これから誰かが突破してその責務を満たすものが出て来ると思います。

 

弊社は年間棟数15棟で5億になりますので、平均単価は約3,000万くらいかと思います。(外構、その他費用は除く)

以前に比べて、性能が上がったぶん単価も上がりました。

 

 

これは、注意ですね・・・

特にタバコ・・・

嫌いな人は、息が臭くて商談もできないと思います。

私もタバコを辞めてから、特に感じますw

 

 

 

 

 

 

 

 

私の自宅ですが、薪ストーブ一台で80坪の家全体を賄うことができます。

断熱が良いからです。

朝、薪ストーブが消えていても冬場の温度は18度くらいを保っています。

朝起きてのブルブル感が全くありません。

 

 

 

 

 

講演を聞いた人でないと理解できないと思いますが、5年間の研究した貴重なデータを

把握することができました。相当、ご苦労されたことだと頭が下がります。

 

 

弊社も積極的に無垢材である「木」をふんだんに使っています。

 

 

 

木を使うことにより、人体にプラスの様々な効果があると証明されました。

私も実際に木のある家に住んでみて、すごく落ち着いて過ごしています。

匂いがわかるようになりましたから、特にですw

 

 

佐藤理事から、熱くまとめを頂きましたw

弊社が紹介されましたが、撮り忘れてしまいました。。

残念!!

 

 

ご紹介、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木工事が完了したら、棟梁が養生に感謝の言葉を書かれるそうです!!

素晴らしいですね!

うちも真似したいと思います。(協力業者にも意識変化が・・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉瀬社長の最後の言葉に胸が熱くなりました。

私も大工職・その技術を大切に守りたい!と思っているからです。

昔のように職人が誇れる時代になれば幸いです。

 

 

大懇親会!!

よく見たら映ってるやん!!w

 

 

 

三浦社長にも挨拶ができて良かったです。

 

 

 

 

私は、この二日間のサミットで感じたことは、本物は必ず生き残り

そして勝ち残るということです。

その為には学び続けること、そして工務店×工務店=連携である。

その素晴らしさが、この「地球の会」にはあります。

ありがとうございました!

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

感謝

何か、ご相談・ご質問等ございましたら
HPの「お問い合わせ」より遠慮なくメール下さい!
訪問NGの方には、メールで対応致します
弊社は基本的にアポなし訪問は行っておりませんのでご安心ください。

皆様の、夢のマイホームづくりに、少しでもお役にたてれば幸いです
ファイヤー

100周年記念サイトは、こちら
         
営業エリア=熊本市・市近郊(1時間内
初代  村田儀平
二代目 村田正省
三代目 村田和廣(現会長)
四代目 村田英樹(現社長)
宮大工に始まり大正5年より創業百年、四代に渡り歩んで参りました。
昔ながらの手刻み工法にこだわり
厳選した、杉材・桧材100%使用の、本物の自然素材住宅です。

長期優良住宅(手刻みでは九州初)を標準仕様とし、手の届く価格に改正致しました。
(更に太陽光を載せれば、ZEH=ゼロエネ住宅になります)

HPでの価格・仕様書公開は、業界ではタブーとされていますが
あえて、誠実に駆け引きなしで商売させていただきたく公開しております。

目的=手刻みの家づくりで、お客様を幸せにします!

目標=手刻みの素晴らしさを、日々発信します!

ビジョン=社員・大工その家族の物心共の豊かさつくり!

特徴=魂を込めた、「手刻み」による家づくり
プレカット(工場加工)ではなく、棟梁が木の特徴を見極めながら
一棟一棟墨付け・切り込み、魂を込めて家づくりを行います。
10名の専属大工5組で構成され、年間20棟限定です。
創業100年による100年品質。

手刻みにこだわる、私たちの家づくりに、共感していただける
お客様を、心よりお待ちいたしております!


村田工務店 HP k-murata@wonder.ocn.ne.jp

 

 

 

現在、手刻み工務店は全国で1%のシェアしかありません。

99%が工事加工によるプレカット工法です。

だからこそ、その1%に価値があるのです。

私たちの家づくりには、手刻みによる大工の魂が込められています。

その手刻みの素晴らしさを伝えるのが、私の天命ですメラメラ

村田工務店 代表取締役(四代目)

求人メラメラ採用サイトは、こちら。


感謝=ありがとうございます
四方よし(売り手よし・買い手よし・世間よし・天よし)

村田工務店に勤めて、本当に良かったと思えるように。

村田工務店に頼んで、本当に良かったと思っていただけるように。

村田工務店と出会って、本当に良かったと思っていただけるように。

天が味方する、村田工務店であるように。