日頃から、HPなどでどの様に短い文章で表現できるか?伝える事が出来るかとよく考えています。
今回もGWの連休で自分のためになる本を読み、またレポートにする事で表現力(伝える力)は格段にレベルアップするのではないかと思います。
1.「伝える力」を培う
自分が分かっていないと人に正確に伝わらず、謙虚にならなければ物事の本質は見えないという事です。
独りよがりの文章を書きがちで読む人の立場を考えていないことが多いようで
まずは人の意見に耳を傾ける事から始めなければ上達などしないようです。
2.相手を惹きつける
意外な話し方・表現の仕方で相手を惹きつけることが出来、相手の心をつかむ事につながるようです。
3.円滑にコミュニケーションする
一言でいえば、愛情を持って接する。なかなか言えないことなどを、あえていう事により
その人の愛情が伝わる場合もあります。
しかし、これは相手が理解していない事には煙たい存在になるという事です。
陰口などは、本人に言える位がいいですね。
また、叱るのは「一対一」が原則で、褒めるときは「みんなの前で」
私も子供を叱りますが、ここは非常に勉強になりました。
4.ビジネス文書を書く
よき文章を書く為の努力。「五感」を大事にする。
もっとも大事なことは「中身」「内容」これはオリジナルでなければならないとい言う事です。
5.文章力をアップさせる
6.分かりやすく伝える
7.この言葉・表現は使わない
8.上質のインプットをする
5~8では特に本を読む事を習慣にするという事です。
時間がないと言っている人でも寝る前の読書などを毎日の習慣にすることにより
豊かな表現力や説得力のある文章を書く事に繋がるようです。
本だけでなく、新聞や雑誌などを読むことも大切です。
私たちも小さい時から本を読みなさい。と父(会長)におそわりました。
今ではGW・盆休み・正月の連休にしか本を読まなくなりましたが、
やはり自分のレベルアップのためには本を読む事を続けて行きたいと思います。
岡村 真理