村田工務店
村田工務店

ファイヤー村田のブログファイヤー村田(四代目)のブログファイヤー村田(四代目)のブログ

@新商品ZEHとは・・・

ZEH・・・

これを作った理由は、2030年に義務化になるであろう住宅だからです。

ロードマップにも、今後の日本の住宅レベルに関して表示されています。

また、2020年には過半数ZEHにとありますので、今後弊社の取り組みは以下の通りです。

2016年=12棟のうち、ZEH 1棟(8%) 2017年=13棟のうち、ZEH 3棟(23%) 2018年=15棟のうち、ZEH 8棟(53%) 2019年=15棟のうち、ZEH 11棟(73%) 2020年=15棟のうち、ZEH13棟(86%)実績と目標

このZEHを標準化にしていく考えです。

モデルプランですが、二階建て 約35坪になっています。

プランに関しては、ヒアリングからの注文住宅となります。

屋根に関しては、南面に太陽光を載せるのが必須です。

(計算によりKw数が変わる)

 

この数字を見たことがあるお客様も多いかと思いますが

このモデルプランでの数字は、379MJとなります。

低炭素基準より、256MJ優れています。

数字だけでは、解らないと思いますので

以下、シュミレーションでご説明いたします。

 

 

 

UA値が0.51 は、業界でもかなりの数字だと思います。

(HEAT20 G1レベル)

 

認定低炭素住宅と比較しても

年間 約34万の節約になります。

これは、35年ローンで考えますと・・・

35年×34万=1190万

これだけの節約になるということです。
(電力金額により前後あり)

ということは、補助金の額は微々たるものです。

 

設備は、ほぼ標準仕様による

節水タイプになります。

 

 

太陽光150万で、毎月約4,700円ローン支払いが上がりますが
光熱費で約24,300円節約になりますので
結果、24,300円-4,700円=19,600円の節約になる訳です。

毎月19,600円の節約は
1.9万×12ヶ月=23.5万
23.5万×9年=211
約9年で元を取り

これに
ZEHの補助金60万があるので

結果
23.5×6=141+60=211万
約6年で元を取る感覚です!!

更に、蓄電池を載せるとkw4万円の補助金があるので・・・

ご理解いただけますでしょうか??

結論から言いますと・・・

太陽光は将来の家計をラクにするのはもちろんですが

投資です!30年後にはとんでもない数字になっています。

絶対にやったほうが良いかと思います!!

また、
今回新たに蓄電池のご提案も致します。

 

 

 

蓄電池のメリットは5つあります。

1、深夜電力で経済メリット
2、電気を貯めて買わない
3、出力制限で太陽光発電を活用
4、災害時に非常用電源
5、国の補助金?

H28 4月より電力の自由化が始まります。

また、東日本大震災から災害時(地震・台風)の対策が増えております。

さらに、自給自足の暮らし。

ワンランク上の生活をお考えの方は、是非ご提案致します!

 

これまで、弊社が携わったゼロエネ住宅です。

 

 

感謝

「1%の価値観」・・・

現在、手刻み工務店は全国で1%のシェアしかありません。

99%が工事加工によるプレカット工法です。

だからこそ、その1%に価値があるのです。

私たちの家づくりには、手刻みによる大工の魂が込められています。

その手刻みの素晴らしさを伝えるのが、私の天命です。

村田工務店 代表取締役(四代目)